スタッフ紹介
相続相談実績が豊富な 当事務所のスタッフをご紹介します。皆様の相続のお悩みに適切な解決策を ご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
代表について
永田 妙子(ながた たえこ)
役職代表社員 資格・司法書士 |
![]() |
メッセージ
司法書士事務所を開業して42年無我夢中で歩いて来ました。
そして今年傘寿を迎え、まだまだ元気に世の中で役に立ちたいと思っています。
さて、自分自身が相続・遺言・終活を考えなければならない年齢になっている事にとまどいながら、
皆様と共にどの様に考えてゆけば相続を争族でなく円滑に次の世代に引き継ぐことが出来るのか、様々な方面からアドバイスが出来ればと思っています。
相続というひとくくりの話にすれば法律通りの権利として考えられるかもしれませんが、その中には家族それぞれの中に綿々と続いて来られたそれぞれの方達の思いがあるでしょう。それを1つの明るく美しい花の様に家族のみな様の心を明るくほっとするものに出来る様お手伝が出来ればと思います。
相続専門スタッフ紹介
石原 祥吾(いしはら しょうご)
役職代表社員 資格・司法書士 ・行政書士 |
![]() |
メッセージ
ご依頼いただいた方の安心のために
全力で取り組ませていただきます。
花田 哲彰(はなだ たかあき)
資格・司法書士 |
![]() |
メッセージ
高齢社会の到来を背景に、相続・遺言に関する相談が増加傾向にあります。
相談内容は、早急に不動産を売却せざるを得ない状況にあるケースですとか、ただ漠然と相続についての知識を得ておきたいなど様々であります。
相談者の状況に応じた対応が必要とされますが、それには受手である専門家に、それなりの経験が必要になります。「相続」が「争族」になってしまう原因の発端を専門家が作り出しているケースも少なからず見受けられます。
倉敷岡山相続遺言相談室では経験豊かなスタッフ、新進気鋭の若手スタッフが一体となって皆様からのご相談をお受けします。先ずはお気軽にご相談ください。
花田 将(はなだ しょう)
資格・司法書士 一言メッセージ皆様への感謝の心を忘れることなく、 |
![]() |
岡本 彰(おかもと あきら)
司法書士
岡山県司法書士会所属 登録番号第699号
簡裁訴訟代理関係業務認定 認定番号第724023号
服部 靜佳(はっとり しずか)
司法書士
岡山県司法書士会所属 登録番号第784号
簡裁訴訟代理関係業務認定 認定番号第1024032号
山下 光生(やました みつお)
資格・行政書士
|
![]() |
佐藤 央(さとう ひさし)
資格・AFP
|
![]() |
有馬 宏大(ありま こうだい)
資格・行政書士合格者
|
![]() |
浅田 英久(あさだ ひでひさ)
資格
・相続士
|
![]() |
当事務所の解決事例
-
2016年5月17日解決事例